メインコンテンツまでスキップ

Create and modify an Application

アプリケーションの作成

注記

アプリケーションを作成するには、事前にプロファイルを作成する必要があります。

新しいアプリケーションを作成するには、ユーザーはプロファイルリスト画面からプロファイル amdp- tutorial のプロファイル詳細にアクセスする必要があります。

  1. 現在のプロファイル amdp- tutorial. に属する新しいアプリケーションを作成するために、ADDボタンを選択します。

  1. アプリケーション作成ページで必要なパラメータを入力します:

ユーザーはアプリケーション名(小文字の英数字で構成される)を宣言し、次にワークロードタイプ、ネームスペース、Gitブランチ、アプリフレームワーク、およびアプリケーションが属するグループを選択する必要があります:

  1. アプリケーションの作成を完了するには、SAVEボタンをクリックして新しいアプリケーションの設定を保存します。新しいアプリケーションが作成されると、アプリケーションリストに表示されます:

注記

必要なパラメータの値が1つでも欠けている場合、新しいアプリケーションは作成できません。

アプリケーションの変更

アプリケーションが作成された後、ユーザーはアプリケーションリストのアクションの下にある変更アイコンをクリックすることでアプリケーションを変更する機会があります:

設定する部分は4つあります:情報、基本設定、専門設定、自動スケールは以下の通りです:

Information

この部分では、アプリケーションの名前、説明、デプロイメントタイプ、ビルドタイプなどの重要な詳細を管理します。

アプリケーションの変更ページは、ワークロードタイプとアプリフレームワークを除いて、ほとんどすべてのパラメータを変更できる状態で表示されます:

最初のビューでは、アプリケーション変更ページはアプリケーション作成ページと同じですが、アプリケーションを構成するためのオプション(基本設定、専門設定、自動スケールなど)が異なります。

Basic setting:

この部分では、デプロイメント数量やバックサービス情報など、すぐに適用可能な重要な詳細を構成します。

デフォルトでは、アプリケーションには基本設定が適用されます。

Expert setting

これは、選択されたときのみ有効になる高度な設定です:

Auto scale

この部分は、選択時に有効になるアプリケーションの自動スケーリングを構成します。