メインコンテンツまでスキップ

Configure a Project (Git, Image, Namespace)

Git管理

Git管理タブを選択し、Git管理画面でADDボタンをクリックします:

Create Profile Git

Gitの種類、プロトコル、URLを選択し、URLを入力して完了します:

  • Type: プロファイルまたはアプリケーション
  • Protocol: HTTPS、SSHとしてリポジトリ間でデータを転送する方法を提供します
  • URL: リポジトリの場所とGitにアクセスするために使用されるプロトコルを指定します

データの入力が完了したら、ユーザーはGit設定を確認するためにVALIDATEボタンを選択する必要があります

次に、データをシステムに保存するためにSaveボタンを押します。

Create Application Git

Gitの種類、プロトコル、URLを完了します:

  • Type: プロファイルまたはアプリケーション
  • Protocol: HTTPS、SSHとしてリポジトリ間でデータを転送する方法を提供します
  • URL: アプリケーションにアクセスするために使用されるリポジトリの場所とプロトコルを指定します

Gitの作成が完了すると、Gitリストが表示されます

注記

プロファイルとアプリケーションタイプの両方に対してGit登録が必要です。

イメージレジストリ管理

amdp-tutorial プロジェクトに登録されたアプリケーションのコンテナイメージを保存するためのイメージレジストリを作成するには、イメージレジストリリストでADDボタンをクリックします。

イメージレジストリ情報を追加します:

  • Name: システム内のイメージレジストリエントリの一意の識別子。
  • URL:: イメージレジストリがホストされているウェブアドレス。
  • User name: 画像レジストリにログインするために使用されるアカウント名
  • Token: レジストリとの安全な認証に使用される個人アクセストークンまたはAPIキー

URL、ユーザー名、トークンを入力したら、VALIDATEボタンをクリックして認証情報が正しく機能するか確認し、その後Saveボタンをクリックして画像登録を完了します。

画像が登録されると、関連情報が画像リストに表示されます。

名前空間管理

プロジェクトのために名前空間を作成するには、名前空間タブにアクセスし、ADDボタンをクリックして新しい名前空間を登録します。

名前空間作成ページで、ドロップダウンリストからクラスター名を選択します:

リストからクラスターを選択すると、関連する名前空間が選択するためのリストに提案されます:

ここでユーザーはリストから1つまたは複数の名前空間を選択できます:

名前空間が完全に選択されたら、SAVEボタンをクリックして名前空間登録を完了します。

注記

クラスターのみが選択されていて名前空間が選択されていない場合、ユーザーはSAVEボタンをクリックできますが、この場合データは保存されません。