Developers Admin Guide
ホーム画面の管理
管理者は、開発者ポータルのホーム画面を直接構成できます。
- ロゴ画像: ロゴ画像を挿入できます。
- スライド画像: 開発者ポータルのホーム画面に表示されるスライド画像を変更できます。最大5枚の画像を追加でき、スライドの順序を調整できます。
- スライドのタイミング: スライドの表示時間を設定できます(1秒から30秒の範囲)。
- フッター設定: フッターのテキストを構成し、利用規約、ヘルプ、その他の関連リンクのためのリンクボタンを設定できます。
- カスタムスタイルファイルのアップロード: スタイル関連のファイルをアップロードできます。アップロードできるのはCSS、画像、フォントファイルのみです。受け入れられるフォーマットには、css、jpg、jpeg、png、ico、tif、tiff、gif、bmp、raw、eot、ttf、woff、woff2が含まれます。
メニューの管理
この機能により、ユーザーは開発者ポータルのホーム画面のトップナビゲーションバーエリアにカスタムメニュー構造を構成できます。
メニュー構造を設定し、各メニュー項目のコンテンツを作成できます。
上記の画面の編集ボタンをクリックすることで、以下のようにコンテンツを作成できます。
メニュー構造は最大3レベル(3階層)まで整理できます。1階層目(1 Depth)のメニュー名の文字列が長すぎると、トップナビゲーションバーエリア内にすべてのメニューを適切に表示できない場合があります。
製品の管理
このメニューでは、ユーザーが製品を管理できます。管理者は「作成」ボタンをクリックし、追加する製品名を入力できます。製品は複数のAPIのグループで構成されることがあります。
製品テーブルには以下が含まれます:
- 製品ロゴ
- 製品名
- 製品説明
- 製品の順序:製品の順序を設定する番号
- 製品の公開:チェックボックスにチェックを入れて製品をユーザーに公開するか、チェックを外して製品を非公開にします
- 製品の削除:赤い×ボタンをクリックして製品を削除します
製品基本情報画面
この画面では以下の機能が提供されます:
- 製品名の編集
- 概要説明
- 詳細説明リンク
- APIドキュメントリンク
- 製品アイコンの挿入
概要説明:この説明は、開発者のメイン画面の製品カードUIに表示されます。
詳細説明URL:このURLは、開発者のメイン画面の製品カードUIで「製品紹介」をクリックしたときに表示されるページにリンクします。このリンクは、ユーザーが下のアクティベートチェックボックスにチェックを入れた場合、ホーム画面の製品カードUIに表示されます。
APIドキュメントリンク:アクティベートチェックボックスにチェックを入れると、このリンクがホーム画面の製品カードUIに表示されます。
API画面
APIMコンソールに登録されたAPIを製品に追加できます。
APIの設定やSwaggerドキュメントを確認できます。
APIMコンソール画面に移動し、該当するAPIを表示および編集できます。
API使用リクエストの承認/拒否
開発者ユーザーがAPIの使用をリクエストすると、管理者はそのリクエストを承認または拒否できます。承認または拒否する際、管理者はユーザーに決定を通知するメッセージを入力できます。
ユーザーが使用をリクエストした製品とAPIを確認できます。